
おもちゃのレンタルサービスって、沢山あってどれを選べばいいかわからない…
そんなあなたの悩みを解決します。
子供が幼児期のうちは、新しいおもちゃを購入しても、子供が興味を持たなかったり、すぐに飽きられたりして、おもちゃがたまるばっかりですよね。
私も1人目の子供が小さいときに、無尽蔵に増えていくおもちゃと、散らかっていく部屋を経験しました。
私が貧乏性なせいか、子供が興味を失っていても、なかなか手放すことができなかったりして、おもちゃの管理には本当に苦労しました。
そんな悩みを解決してくれるのが、最近話題のおもちゃのレンタルサービスです。
ですが、沢山種類がああって、どれを選べばいいかわかりません。
初めての人にとっては、どれも似たような名前、似たような料金なので、それぞれのサービスの特色がわかるようにまとめました。
- 主なおもちゃのレンタルサービスがわかる
- それぞれのサービスを比較できる
- どれに申し込めばいいのかわかる
おもちゃのレンタルサービスは、幼児期の子供を持つ親にとっては、本当に便利で役立つサービスです。
私も2人目の子供はおもちゃのレンタルサービスを活用していますが、おもちゃの増えるスピードが全く違います。
なので、ぜひとももっとたくさんの人たちに『おもちゃをレンタルする便利さ』を知ってほしいのです。
今回は、人気のサービスの5種類を比較しました。
似ているサービスに見えますが、実は各社特色がしっかりあるので、きっとあなたも気になるサービスが出てくると思いますよ。
トイサブ | IKUPLE イクプル | TOYBOX | キッズ・ラボラトリー | ジニーキンダー | |
---|---|---|---|---|---|
月額(税込) | 3,674円 | レギュラー 3,700円 ライト 2,490円 | プレミアム 3,608円 スタンダード 3,278円 | おすすめプラン 4,378円 お試しプラン 2,574円 | 3,850円 |
対象年齢 | 0歳3ヶ月~6歳 | 0歳3ヶ月~4歳の誕生日まで | 0歳3ヶ月~4歳 | 0歳3ヶ月~8歳 | 0ヶ月~3歳 |
交換期間 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | おすすめ 毎月 お試し 隔月 | 3ヶ月 |
おもちゃの金額 | 15,000円相当 | 20,000円~30,000円相当 | 15,000円相当 | 記載なし おすすめプランは必ず有名ブランドおもちゃあり | 20,000円以上 (平均23,000円相当) |
おもちゃの点数 | 0-4歳 6点 4-6歳 5点 | レギュラー 6点 ライト 3点 | 4~6点 | おすすめ 5~7点 お試し 4~6点 | 4~6点 |
兄弟レンタル | 兄弟プランあり | 記載なし | 1つのプランで2人分OK | 兄弟パックで2人目以降半額 | 記載なし |
連絡手段 | メール | メール | メール LINE | マイページ LINE | メール |
破損・紛失保証 | 〇 条件あり | ◎ | 〇 紛失のみ割引価格で買取 | 〇 ※保証条件あり ※別途保証サービスあり | ◎ |
おもちゃ買取 | 〇 | 〇 | ○ | 〇 | × |
最低申込期間 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 期日までに解約申し込み >>公式で詳しく見る | 1か月 |
支払方法 | クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード (銀行振込※条件あり) | ✓クレジット ✓コンビニ後払い ✓代引き ✓AmazonPay | クレジットカード |
備考 | ✓人気ナンバーワン ✓おもちゃの種類が豊富 | ✓ポイント制度あり ✓北海道・沖縄は追加料金有 | ✓プレミアムコースで事前におもちゃプランの確認・変更が可能 | ✓お届け時は+1,000円 ✓ご褒美シールプレゼントあり | ✓分析で子供にピッタリのおもちゃが届く ✓毎回絵本プレゼント ✓初回運賃980円 |
公式サイト | トイサブ! | イクプル ![]() | TOYBOX | キッズ・ラボラトリー | ジニーキンダー |
それでは順に説明してきますね。
おもちゃがレンタルできるサービス一覧

それではさっそく、おもちゃのレンタルサービスを比較してきましょう。
各社ポイントをまとめていますので、あなたにぴったりのサービスを見つけてくださいね。
※価格やサービス内容は変更になる可能性もあるので、きちんと公式サイトを確認しておいてください。
【トイサブ!】人気ナンバーワン!老舗おもちゃレンタルで安心♪

- 人気ナンバーワン!
- 顧客満足度は驚異の97%
- 63,000点の圧倒的な数のおもちゃから、子供にピッタリなものが借りられる
トイサブ!は、CMや雑誌でよく取り上げられているおもちゃのレンタルでは最も有名なサービスです。
おもちゃのレンタルと言えば真っ先にトイサブ!を思い浮かべる人も多いと思います。
まだ歴史の浅いおもちゃのレンタル業界の中でも、トイサブ!は早いうちからおもちゃのレンタルに目を付けた老舗とも言える、大手おもちゃレンタルサービスです。
世界中から集めたおもちゃはなんと、63,000点!
専門家があなたの意見や子供の成長を加味して、ぴったりなおもちゃを選んでくれます。
『絶対に失敗したくない!』『冒険はちょっと怖い』という人は、とりあえずトイサブ!の内容をチェックしてみましょう!
- 月額(税込)
3,674円 - 対象年齢
0歳3ヶ月~6か月 - おもちゃの金額
15,000円相当 - おもちゃの数
0ー4歳 6点
5ー6歳 5点 - 交換期間
2ヶ月 - 最低申込期間
2ヶ月
\どんなおもちゃか見てみよう!/
【イクプル】ライトプランが5社の中では最安!

- 月2,490円のライトプランは、おもちゃレンタルでは最安!
- ポイント制度で日用品が買える
初回2ヶ月はお試し価格で、圧倒的コスパ!
⇒現在はお試しキャンペーンの受付は中止
イクプルには、今回紹介する5社の中で、最も安いライトプランがあります。
借りられるおもちゃの点数は3点と少ないですが、おもちゃのレンタルサービスがどのようなものかを体験するには十分です。
また、おもちゃのレンタルとは別に、日用品の購入もできます。
トイレットペーパーなど、持って帰るのが大変なものはおもちゃと一緒に届けてもらうといいですね!
はじめてイクプルを利用する人は、2ヶ月お試し価格で利用できる…というのが魅力のイクプルでしたが、現在はお試しキャンペーンは中止しています。
『どんなサービスなのか、様子を見たい』という人は、ライトプランから始めてみるのがいいでしょう。
- 月額(税込)
レギュラー 3,700円
ライト 2,490円 - 対象年齢
0歳3ヶ月~4歳の誕生日まで - おもちゃの金額
20,000円~30,000円相当 - おもちゃの数
レギュラー 6点
ライト 3点 - 交換期間
2ヶ月 - 最低申込期間
2ヶ月
\ライトプランでレンタル体験♪/
【TOYBOX】LINEで連絡!手続きが簡単・お手軽♪

- @LINEで手続きがとにかく簡単
- プレミアムコースで届くおもちゃを選べる!
TOYBOXは、基本的に@LINEを使ってやり取りするので、とにかく忙しい人も簡単に利用できます。
他社は基本的にメールですが、TOYBOXは@LINEなので、圧倒的にやり取りが早く簡単です。
メールだと、何となくかしこまって書かないといけない返事も、@LINEでサクッと回答できますよね。
プレミアムコースを使うと、事前に届くおもちゃが知れて、いらないものがあれば、交換してもらうことも可能。
ちょっと高いけど、プレミアムコースのほうが圧倒的に便利です。
返却可能な日も教えてくれるので『もっと早く新しいおもちゃがもらえてたのに…』というガッカリも防げます。
忙しい人や、細かいやり取りが面倒だと感じる人は、TOYBOXがおすすめです。
>>実際にTOYBOXを利用した私の口コミ
- 月額(税込)
プレミアム 3,608円
スタンダード 3,278円 - 対象年齢
0歳3ヶ月~4歳 - おもちゃの金額
15,000円相当 - おもちゃの数
4~6点 - 交換期間
2ヶ月 - 最低申込期間
2ヶ月
\手続きがとにかく簡単/
【キッズ・ラボラトリー】毎月交換&こだわりおもちゃあり!

- おすすめプランなら高級ブランドおもちゃが必ずある
- 毎月おもちゃが交換できる
- モンテッソーリ教具やプログラミングのおもちゃがある
キッズ・ラボラトリーは、今回紹介するおもちゃのレンタルサービスの中では最も料金が高いサービスです。
ですが、他社にはない、高級ブランドおもちゃや、モンテッソーリ教具・STEAM教育用のおもちゃなどもレンタルできます。
また、毎月おもちゃが交換できるのも、キッズ・ラボラトリーだけ。
高級ブラントおもちゃが毎月届くと考えたら、料金が高いのも納得ですね。
他社サービスで2ヶ月待つのがつらかった…という人は、キッズ・ラボラトリーがおすすめです。
- 月額(税込)
おすすめプラン 4,378円
お試しプラン 2,574円 - 対象年齢
0歳3ヶ月~8歳 - おもちゃの金額
不明
※おすすめプランは必ず高級ブランドおもちゃあり - おもちゃの数
おすすめ 5~7点
お試し 4~6点 - 交換期間
おすすめ 毎月
お試し 隔月 - 最低申込期間
記載なし
※解約期限はややこしいので要確認
\料金がややこしいのでしっかりチェック/
【ジニーキンダー】赤ちゃんの才能を伸ばすおもちゃが届く

- 3歳以下の子供に特化
- 独自のチェック基準で子供の才能を伸ばすおもちゃが届く
- 絵本がプレゼントでもらえる
ジニーキンダーは3歳以下の子供に特化したおもちゃのレンタルサービスです。
おもちゃを細かく分類し、子供が【遊んだ・遊ばなかった】で、評価を作成して、次のおもちゃプランに反映します。
子供の才能にあったおもちゃを届けてくれるサービスです。
おもちゃの交換期間は、子供の成長に合わせて3カ月。
申し込むときは、長期的に利用することを検討したほうがよさそうです。
まだ知名度の低いサービスですが、子供の教育にこだわりたい人には、圧倒的におすすめです。
- 月額(税込)
3,850円 - 対象年齢
0歳3ヶ月~3歳 - おもちゃの金額
20,000円以上(平均23,000円) - おもちゃの数
4~6点 - 交換期間
3ヶ月 - 最低申込期間
記載なし
\才能を伸ばすおもちゃなら/
【まとめ】おもちゃのサブスクで、おもちゃの山から解放されよう!

おもちゃのサブスクと言っても、見比べてみると、各社料金も特色も全く違いましたね。
家庭の教育方針や、ライフスタイルに合わせて選んでください。
今一度、各社のサービスをまとめておきましょう。
トイサブ | IKUPLE イクプル | TOYBOX | キッズ・ラボラトリー | ジニーキンダー | |
---|---|---|---|---|---|
月額(税込) | 3,674円 | レギュラー 3,700円 ライト 2,490円 | プレミアム 3,608円 スタンダード 3,278円 | おすすめプラン 4,378円 お試しプラン 2,574円 | 3,850円 |
対象年齢 | 0歳3ヶ月~6歳 | 0歳3ヶ月~4歳の誕生日まで | 0歳3ヶ月~4歳 | 0歳3ヶ月~8歳 | 0ヶ月~3歳 |
交換期間 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | おすすめ 毎月 お試し 隔月 | 3ヶ月 |
おもちゃの金額 | 15,000円相当 | 20,000円~30,000円相当 | 15,000円相当 | 記載なし おすすめプランは必ず有名ブランドおもちゃあり | 20,000円以上 (平均23,000円相当) |
おもちゃの点数 | 0-4歳 6点 4-6歳 5点 | レギュラー 6点 ライト 3点 | 4~6点 | おすすめ 5~7点 お試し 4~6点 | 4~6点 |
兄弟レンタル | 兄弟プランあり | 記載なし | 1つのプランで2人分OK | 兄弟パックで2人目以降半額 | 記載なし |
連絡手段 | メール | メール | メール LINE | マイページ LINE | メール |
破損・紛失保証 | 〇 条件あり | ◎ | 〇 紛失のみ割引価格で買取 | 〇 ※保証条件あり ※別途保証サービスあり | ◎ |
おもちゃ買取 | 〇 | 〇 | ○ | 〇 | × |
最低申込期間 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 期日までに解約申し込み >>公式で詳しく見る | 1か月 |
支払方法 | クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード (銀行振込※条件あり) | ✓クレジット ✓コンビニ後払い ✓代引き ✓AmazonPay | クレジットカード |
備考 | ✓人気ナンバーワン ✓おもちゃの種類が豊富 | ✓ポイント制度あり ✓北海道・沖縄は追加料金有 | ✓プレミアムコースで事前におもちゃプランの確認・変更が可能 | ✓お届け時は+1,000円 ✓ご褒美シールプレゼントあり | ✓分析で子供にピッタリのおもちゃが届く ✓毎回絵本プレゼント ✓初回運賃980円 |
公式サイト | トイサブ! | イクプル ![]() | TOYBOX | キッズ・ラボラトリー | ジニーキンダー |
おもちゃのレンタルサービスは、まだまだ新しいサービスなので、常に進化しています。
気になったサービスは、プラン内容や価格など、変更がないか、公式サイトでもしっかり確認しておきましょう。
たまにお得なキャンペーンもやっているかもしれませんよ。
いずれも、山のようなおもちゃから解放される、素敵なサービスです。
あなたもおもちゃが増えない快適な生活をぜひ一度体験してみてください。